これは結婚式用の小物やドレスで、Amazonや楽天で購入したいという人向けの記事です。
結論から言うと、楽天。
・まずAmazonについて
Amazonはアパレルに弱い、よわすぎる。それも圧倒的に。
アパレル以外なら圧倒的にAmazonなんだよなー、だけどアパレルなら楽天です。
そうです、アパレルは楽天なんです。Amazon信者としてはつらいですけど
Amazonでもあるっちゃあるんですけど、品数が全くないというのがまずの問題、アパレルだと商品ごとに送料がかかることが多い。
あとは、結婚式のドレスやバッグ、靴、検索すればあるけど、ザ・テンプレートって感じのものばかりで、他の出席者と被りそうっていう心配が。
気にしないよっていう人でAmazon大好きな人は、パパッと済ませちゃう。
ただし!Amazonでアパレル買うと発送がやたら遅いことがあるから、買うときに発送までの日数や、届くまでの日数をよく確かめて。これ大事です。
Amazonはそのスピードが勝負!なとこが大きいけど、アパレルには通用しないことがほとんど。Amazon、アパレル強化すれば最強説。
※筆者はAmazon大好き人間。が、アパレルだけは石橋たたきまくってる。
で、結局Amazonでの結婚式のいろいろを購入することはお勧めできません。ごめんね。
そうだな、、、、袱紗くらいかな、、、
これが
・楽天だと、、、
アパレルに強い楽天だと、そのお店ごとに、ジャンルや取扱商品の系統が同じだから、例えば結婚式、ドレスで検索すると商品が並ぶ、気に入ったものをくりっくするとそのお店のページに行ける。
すると結婚式のドレスから入ったお店だと、他にも結婚式用のバッグや羽織、靴などをあつかっていることが多い、その結果、一回の買い物で済むことがほとんど。
※ドレスはこのお店がいいけど、バッグはあのお店がいい、といった問題もあるから要注意です
ただし!
楽天では、売・り・き・れ・!なる現象が多々あります。同じショップ内で全部そろいそう!となったのもつかのま、サイズがない、、なんてことザラにあるから、カートにレッツゴー!する前によく確認してから購入に進んでください。時間を無駄にしないために、絶対。
これで筆者はかなり痛い目見てきた。。。泣
0コメント